コピー譜

ネルソン・ファリアが弾くAquelas coisas todasのイントロ

トニーニョ・オルタ作曲のAquelas coisas todas、1979年バージョンのイントロです。

 

ネルソン・ファリアの教則本でもTrack7で紹介されていますが、YouTubeのバージョンは若干やさしいアレンジになっています。

 

 

使用コードはBm7、E9/B、Em9/Bの3つ。セーハを使わず各指で各弦を押さえるのが特徴です。

 

Bm7

 

Bm7押さえ方

 

E9/B

 

E9/Bの押さえ方

 

Em9/B

 

Em9/Bの押さえ方

 

Bm7をセーハせず各指で押さえるため、人差し指を動かすだけでコードチェンジしています。このフォームにリズムを加えるとAquelas coisas todasのイントロになります。

 

ネルソン・ファリアが弾くAquelas coisas todasのイントロ(p、i、m、a、はそれぞれ右手の親指、人差し指、中指、薬指です)

 

ネルソン・ファリアが弾くAquelas coisas todasのイントロ

 

このパターンで興味深いのは、ベース音を人差し指で弾いていることです。親指は5度(6弦2フレットのF#音)を弾いています。

 

ネルソンの教則本
ネルソン・ファリアの教則本「ブラジリアン・ギターブック」は本気でボサノバを学びたい人におすすめです。https://arikitamusic.stores.jp/items/504480eb56ea70b43b00019c
タイトルとURLをコピーしました