コラム

コラム

逆循環のコード進行でのアドリブ方法

質問内容今週とある日系センターで演奏なんですが、うちのバンドのピアノが「アドリブが弾けない!!」という理由で急遽僕にソロが、、、真島俊夫さん作曲のSamba Nauticaっていう曲で、Cm9、F7(...
コラム

ギターの指板(フレットボード)の音の見え方

質問内容「ギタリストなら、指板上のどの音からでもメジャースケールを即座に弾ける。しかもアイオニアンだけでなく全てのチャーチモードで」と聞いたことがあります。そうなれるように頑張っているのですが、このと...
コラム

ポップな曲でもジャズっぽい味を出すことは可能ですか?

質問内容完全ロック志向の人間なのですが、最近ジャズギターも少し弾けるようになりたいと思って日々勉強してます。早速質問させていただきたいのですが、普通のポップな曲でもジャズっぽい味を出したりすることも可...
コラム

コードトーンを8分音符で練習するのは何故ですか?

質問内容コードトーンを使って練習をするときに、8分音符で行うのは何故なんですか?jazzguitarstyle.comのアドリブ練習ページでも8分音符を推奨してたと思うのですが…。基礎テクニックを身に...
コラム

メロディを弾くときスケールやコードトーンを意識しますか?

質問内容スタンダードのメロディー(テーマ)についての事です。メロディを弾くときは、スケールやコードトーンなどを意識しながら弾くのでしょうか?今まではコピーしたときも単なる指の動き方というか、決まったポ...
コラム

枯葉はGマイナーペンタトニックスケールのみで弾けますか?

質問内容枯葉のキーはGmですけど、いきなりのセッションでスケールなどが分からずソロをする場合、最悪ですが、ずっと通してGのマイナーペンタでやろうと思えばできるんでしょうか?そしてそれだけじゃさすがに寂...
コラム

ビッグバンドのリズムギターはテンションを弾かない?

質問内容ビッグバンドのリズムギターとジャズギターでは多少違うかもしれませんが、ある本に「カウントベイシー楽団のフレディ・グリーンをはじめとするビッグバンドのギタリストは、楽譜にコードがどんな風に書いて...
コラム

ドラムとのフォーバースでカウントをとるには

質問内容ドラムとのフォーバースチェンジで次の入りがずれてしまいます。ドラムソロのときカウントを数えられるようにするにはどうすればいいでしょうか。CDと合わせて練習するのがおすすめです4バースは難しいで...
コラム

コード進行にdim、sus4、augを使うには

質問内容大体の曲はダイアトニックコードを中心にできていると思うのですが、これにはメジャー、マイナー、ドミナントしかないように思います。dim7、sus4、augの有効な組み込み方はあるのでしょうか?基...
タイトルとURLをコピーしました