ジャズフレーズ

ジャズフレーズ

Romain Pilon流オルタードスケールをトライアドで弾くアイデア

Romain Pilonロメイン ピロンのYouTubeチャンネルで公開されたジャズギターミニレッスン第1回。オルタードスケールの新たな可能性を探る興味深い内容でした。従来のビバップの響きから抜け出し...
ジャズフレーズ

1625(I-VI-II-V)ジャズフレーズ・リックを効率的に覚える練習法

ジャズフレーズ・リックはそれ自体を覚えることと、曲に合わせて使えるようになることが大切です。ここではリックの効率的な覚え方と、1625が多く出てくるリズムチェンジのコード進行を使った覚え方を紹介してい...
ジャズフレーズ

マイナー251(II-V-I)ジャズフレーズ・リックを覚える方法

ジャズフレーズ・リックを覚えるために必要なことは次の4つです。 リックを使うコード進行の響きを覚える コード進行とリックの関係を理解する スタンダードのコード進行に合わせて使う リックをアレンジしてい...
ジャズフレーズ

メジャーキーの251(II-V-I)ジャズフレーズ・リックを活用する方法

ジャズフレーズ・リックは一度にたくさん覚えようとしてもなかなか身につきません。まずは絶対に弾きたいと思うリックを1つ選んで確実に覚えていくのが効率的です。リックを覚えやすくるために重要なのが、コードフ...
ジャズフレーズ

グラント・グリーンのJan Janから学ぶCm7一発でのリック

1972年発売のアルバム『Live at The Lighthouse』の6曲目に収録されているJan JanからCm7でのグラントグリーンのリックを紹介します。どれもCマイナーペンタトニックを基本に...
ジャズフレーズ

リズムチェンジに欠かせない1625で使えるジャズフレーズ・リック

キーBbのリズムチェンジ(Bb-G7-Cm7-F7)で使える主なスケールは以下の通り。BbBbメジャースケールG7GオルタードスケールCm7CドリアンスケールF7Fドミナントディミニッシュスケールここ...
ジャズフレーズ

1小節でII-VするCマイナーキーで使えるジャズフレーズ・リック

マイナーキーの曲なら必ずといっていいほど出てくる1小節のII-Vツーファイブ。ここでのリックを覚えてアドリブできるようにすることは、スタンダード攻略の近道です。1小節のII-VはVのみでフレージングす...
ジャズフレーズ

Cマイナーキーのの251(II-V-I)で使えるジャズフレーズ・リック

Cマイナーキーの251はDm7(b5)-G7-Cm7。ジャズのフレーズ・リック作りに使える主なスケールは次の通りです。Dm7(b5)Dロクリアン、ロクリアン♮2G7Gオルタード、G7(b9,b13)ス...
ジャズフレーズ

1小節でII-VするCメジャーキーで使えるジャズフレーズ・リック

ほとんどのジャズスタンダードで出てくると言っていい1小節のII-V。ここでは各ポジションごとに5種類ずつ、計25種のリックを紹介します。1小節のII-Vは各コードを意識するか、大きくVとして捉えるかで...
タイトルとURLをコピーしました