コラム

バーガンジィVol.1メロディックストラクチャーのディミニッシュ

質問内容

バーガンジィVol.1メロディックストラクチャーに関して教えてください。

ディミニッシュコードについての説明が載ってなかったように思うのですが、どのように考えればよいのでしょう?

ドミナントの代理の場合は7thのb9コードと考えればいいと思うんですけど、トニックディミニッシュやパッシングディミニッシュはどのように解釈すればよいのでしょう?

自分の感覚では各コードトーンから1-b3-4-b5がサウンドするように思うのですが。

1-2-b3-b5もおすすめです

トニックディミニッシュやパッシングディミニッシュの解説は載っていないですね。

1-b3-4-b5はm7(b5)と同じ音型ですが、dimでもサウンドするので活用できます。5~9の音型もm7(b5)を元にするとb5-bb7-8-9になります。

Cm7b5とcdim7で使える4音グルーピングタブ譜つき楽譜

m7(b5)と違う音型にしたい場合は、ドミナントコードの音型を元にした1-2-b3-b5もおすすめです。

C7とcdim7で使える4音グルーピングタブ譜つき楽譜

1-2-b3-b5の24パターン

ルート(1)から始まる音型

Cディミニッシュスケール4音パターンルート始まりタブ譜つき楽譜

9th(2)から始まる音型

Cディミニッシュスケール4音パターン9th始まりタブ譜つき楽譜

b3rd(b3)から始まる音型

Cディミニッシュスケール4音パターンb3rd始まりタブ譜つき楽譜

b5th(b5)から始まる音型

Cディミニッシュスケール4音パターンb5th始まりタブ譜つき楽譜

トニックディミニッシュでのサウンド

CMa7では1-2-3-5、Cdim7では1-2-b3-b5を使った例です。

CMa7ーCdim7での4音グルーピング練習例タブ譜つき楽譜

パッシングディミニッシュでのサウンド

All The Things You Areで出てくるコード進行を使った練習例です。

All The Things You Areのコード進行を使った練習例タブ譜つき楽譜

m7(b5)に合わせた音型(1-b3-4-b5)に慣れてきたら、ドミナントに合わせた音型(1-2-b3-b5)も取り入れるとさらに楽しめると思います。

1~5、5〜9、9〜13の音型(グルーピング)の他、さまざまな4音パターンが学べる教則本。
サックス用なので、五線譜を読む練習にも最適です。

この記事へのコメント

タイトルとURLをコピーしました