Em7-A7でも使える
- Eマイナーペンタ+b5リック
- Eメロディックマイナーリック
- ブルースフィールリック
の3種類を紹介します。
Eマイナーペンタ+b5にアウト感を加えたリック

1、3拍目はb5がターゲットノート。3拍目ウラからのフレージングがアウト感を演出しています。ここはB7+5にスーパーインポーズしていると捉えることもできます。
Eメロディックマイナースケールを使ったリック

レ#-ソ-ラ-シの音型をオクターブディスプレイスメントしています。Bホールトーンスケールに含まれている音のみでできているので、B7+5にスーパーインポーズしていると捉えることもできます。
Eメロディックマイナースケールに含まれるBホールトーンスケール
ブルースフィーリングのあるリック

3弦15フレットのクウォーターチョーキングがブルースフィールを演出しています。
おすすめのアルバム
ここでのリックが気に入ったらデニス・チェンバースの『アウトブレイク』がおすすめです。

Dennis Chambers – drums
Michael Brecker – tenor sax
Randy Brecker – trumpet
Jon Herington – guitars
Jim Beard – clavinet, Hammond B3
Will Lee – bass;
Arto Tuncboyaciyan – percussion
7曲目の「Outbreak」ではマイナーコード一発で使えるリックが学べます。
この記事へのコメント