質問内容
いま、バラードのnearness of youのイントロを練習しています。
参考にしているのはレッド・ガーランドの演奏なのですが、音感がよくないため、コードの音がまったく聴き取れません。
コード進行を教えて頂けますでしょうか?
イントロのコード進行はII-Vの連続です
イントロはII-Vの半音進行になっています。テンションの表記は色々な解釈がありますが、もしギターで弾くとしたら以下のようアレンジします。

13(#11)以外は一般的なボイシングで弾いても美しく響くと思います。13(#11)は3度を省略したボイシングがおすすめです
13(#11)のボイシング
The Nearness of Youのコード進行
せっかくなのでメロディのコード進行も置いておきます。参考になれば幸いです。

この記事へのコメント